和歌山県にショアゲームに行ってきました。
今年の繫忙期はほぼ休みがなかったためこれが今年2回目の釣行です。
朝はゆっくり出発して昼過ぎにポイントに到着しました。
この日は梅雨の中休みで完璧な曇天です。

釣り人が少なかったためまずはランガンしながら釣りを開始。
デイゲームは手数がモノを言うため14時ぐらいまでひたすらキャストしましたが渋い時間が続きました……
恐らくこの時点で50投以上は投げたかと思います。
真夏の炎天下では体力的にそれほど投げることはできませんがこの日は涼しかったため余裕がありその後もひたすらキャストを続けました。
16時ぐらいになり潮が動き始めました。
そして、散発的にナブラが起こり始めました。
打ち上げられたベイトを確かめるとキビナゴです。
さっそくルアーカラーをオレンジからブルーに変えて再開。
届きそうなナブラを狙ってルアーを投げました。
中速でリトリーブしていると……ヒット!

アジでした。こいつはリリースしました。
その後、ナブラもなくなり釣果はこの1匹だけになってしまいました。
この日は100投以上はしましたがボウズを逃れただけでもよかったです。
次回は真夏に再チャレンジしたいと思います。