-
「上等や!」
去年開拓した三重県のサーフに釣り納めに行ってきました。ターゲットはヒラメです。久しぶりの息抜きのためいつもより早起きして8時過ぎにポイントに到着。近くの商店のおじさんに挨拶をして8時半にゲーム開始。ここのポイントは魚影が薄く人気もありませ... -
尻下がり
和歌山県にソウダ狙いにいってきました。仕事が忙しく約1か月ぶりの釣行です。前日仕事が遅くまであったため朝マズメは諦めて昼前からの釣行で夕マズメに賭けます。不気味なほど穏やかな海。 夕マズメからラストスパートをかけて100投近くしましたがアタリ... -
ケンサキ1ゲソ2
10月最初の釣りはエギングです。仕事終わりの19時開始22時終了というスケジュール。この日は新月前で月明りもありません。前回の釣行とは打って変わって潮は穏やか。 開始して1時間ほど。隣にアクションの激しいエギンガーが来てやりづらさを感じていまし... -
激流イカゲーム
少しサーフに飽きてきたため兵庫県にエギングに行ってきました。この日の到着は22時。ホントはもう少し早い時間にエントリーしたかったのですが前日にAmazonで注文した釣具の配達を待っていたため予定より遅れてのスタートです。釣り場は平日の夜にもかか... -
アオリとソウダの調査
和歌山県にアオリとソウダの調査に行ってきました。和歌山のハイシーズンはまだ先のためフライング気味です。実は地震で遠征をキャンセルしたり、三重まで行ってタックルを忘れてそのまま帰宅(2年連続達成)したり1か月ぶりの釣行です。まずはアオリから... -
コースデビュー
地域の税理士の先生10人とゴルフコンペに参加してきました。7番アイアンとドライバー、パターの3本だけを持って。足を引っ張ってしまいましたが親切な先生方に手取り足取り教えて頂いて楽しむことができました。 -
アカエイ祭り
ここ数年は個人的にサーフ熱が上がっています。ハイシーズンは過ぎましたが三重県のホームでマゴチ狙いに行ってきました。 が……海藻だらけで釣りになりませんでした…… チビアカエイ2匹でボウズ逃れ。お盆休みの釣行の準備に取り掛かりたいと思います。 -
小型青物のゲームフィッシング
ショアから青物が狙えるシーズンになったため久しぶりに和歌山県に行ってきました。ツバスかシオのゲームフィッシング、あわよくばソウダガツオが釣れたらと言ったところです。この時期、小型青物は日中でも釣れるので紀ノ川SAでカツカレーを食べて12時ち... -
ドライバーの練習
ゴルフコンペに誘って頂いているためドライバーの練習をしてきました。今のところ全く軌道が上がりません……練習の時間が作れず思うように上達していませんが、いつかアブガルシアのキャップを被ってコンペに参加したいと思います。 -
伊勢湾サーフのぬしマゴチ
三重県にサーフゲームに行ってきました。今回はホームでマゴチ狙いです。7時ちょうどに大阪を出発、9時過ぎに三重に到着しましたが到着した時には既に多くの投げ釣り師たちで賑わっていました。この日は天気・風・波・潮ともに最高のコンディションです。...